2005年11月29日

赤ちゃん その1

りーやの赤ちゃん、かわいいです〜、、、、

どうしようもないくらいかわいいです。手にとってなぜるくらいしか出来ないけど。

んで、今日はりーや困ったちゃんでした・・・

051128_2319~01.JPG

おうちの外に寝ちゃってるの・・・


だからよ〜く見ると・・・

051128_2320~01.JPG

赤ちゃんもお外に寝ちゃってます・・・

え?わかんない?
拡大すると・・・・

051128_2320~02.JPG

わかってもらえたかな?
posted by うさぎ at 00:22| Comment(4) | TrackBack(0) | BABY

赤ちゃんその2

すっごく元気なるーちゃんの赤ちゃん達です、。シ、、。ハエ、キ、、エ鬘ヒ

051126_2229~01.JPG

いまだにるーちゃんのおっぱいを飲んでいます。



051126_2229~02.JPG

るーちゃんより大きいかも?
まるでゾンビのようにるーちゃんを襲っています・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ
posted by うさぎ at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | BABY

マシェり〜♪

せこいうさぎでございます。

今日、マシェリ〜♪を某ディスカウントストアで905円で買いました。

051126_2140~01.JPG

まあまあ安く買ったと思っていたの・・・、、、、



しか〜し、次に寄ったドラッグストアで
なんとマシェリ2本組で1092円!!!

051126_2140~02.JPG

ええええexclamation&question2本で1092円???
さっき買ったのの半額じゃん!!!

なんか、ショック・・・だけど・・・これも買いました。
なんか、買わないと損するみたいで・・・
posted by うさぎ at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月26日

赤ちゃん 生後10日目

りーやの赤ちゃん達も生まれて10日たちました、、、、


051120_2218~02.JPG

今回は赤ちゃんがかなり小さくて・・・

80gで生まれた子がどんどん体重が減ったから
必死で注射器でミルクあげてたの・・・

051126_1939~01.JPG


110gで生まれた子達をほったらかしにしてた。
ふと気づいたらこの子達も85gまで減っていた・・・

051126_1939~02.JPG

あわててみんなにミルクをあげました。

今日で10日め・・・
やっと100gになりました。一番小さな子も99g!!!
ちょっと安心できる体重になりました。
やっぱり小さいと大変ですね。

051126_1941~02.JPG

小さくても動きが激しくてなかなかいい写真が撮れません・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ
posted by うさぎ at 23:47| Comment(6) | TrackBack(0) | BABY

ティファニーちゃん

今、先生のところに修行に行ってるティファニーちゃん、、、、

がんばっているみたいだけど・・・
なかなか成績には結びついていません。

1週間前に一時帰宅したティファニーちゃんだったけど。
すぐ、先生のところにかえって行きました。

今日も久留米でドッグショーだったんだけど
落ち込んでいるうさぎは応援に行きませんでした。

今日はティファちゃん、クラス1席・・・最近、ずっとこればっかりです。
先週の九州インターもうさぎがひいてクラス2席・ミ・テ・ノ。ハイシク、ュフー。ヒ

今年の1月、千葉のインターでクラス3席でも大喜びだったうさぎ・・・

今ではクラス1席でもうれしくないです。
ふてぶてしくなったもんです・・・

九州インターでクラス2席だったとき・・・納得いかなかったんです。
ティファちゃんかわいく歩いたのに・・・どうして、あんな貧弱な子が獲っちゃうの?
2席のリボンなんかいらんわ〜〜〜〜ってマジ思いました。

いけませんねぇ、初心に戻らなくては、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ

でも、ティファちゃん、すっごく成長しています。
お外を全然歩かなかったのに、先日お買い物に行ったとき
ホームセンターサン●ーをリードをつけて歩かせたら
綺麗に歩いてくれた・・・
いやいや、ホームセンターで綺麗に歩いても何にもならないんですけどね〜

050823_1029~01.JPG
posted by うさぎ at 23:36| Comment(0) | TrackBack(2) | DOG SHOW

犬密度

う〜ん・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ

今、うさぎんちはすごいことになっているかも・・・

ク、部屋に何チーいるんだろう?

レオ、セラ、ちゃちゃ、しーね、どろし〜、ブルガリ、シャネル、ふらん、サムライ、フェンディ太郎、ヴェルサーチ・・・11チー

リビングにりーや、ルーシー、アルマーニ、ディオール、熊五郎・・・
他、赤ちゃん3チー・・・

さすがに犬部屋はすごいな〜と実感しています。

画像なし・・・90005
posted by うさぎ at 23:18| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記

2005年11月25日

LANCOME

今月の全日空の機内販売の化粧品はLONCOMEでした。

051125_2212~01.JPG

ちなみに今月の日本航空はゲランだったの・・・
行きは日本航空だったの。ゲランは欲しかったの。
荷物になるから帰りに買おうって思ってたの・・・

、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒすっかり忘れてた・・・
帰りは全日空だった・・・

ま、いいか・・・、ユ、鬢ユ、
posted by うさぎ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月24日

近所の・・・

クリスマスのライトアップにすごい気合がはいっているおうちがあるんです・・・、ヤ、ォ、ヤ、ォ。ハソキ、キ、、。ヒ

毎年、すごいの。
うさぎも毎日そのうちの前を通るけど。
夜は車が通らないときは車を止めてみています。

今年はなんと!
屋根の上に雪だるまやサンタクロースが乗っていました。
いや〜すごいです。
051118_1532~01.JPG

051118_1533~01.JPG

うさぎんちもそろそろ飾らなきゃいけないんだけど・・・
毎年、ばたばたと計画性もなくいい加減になっちゃいます・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ
posted by うさぎ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月23日

テレビ撮影・・・

昨日、電話がかかってきて・・・

大阪の犬関係の撮影をやっているプロダクションから・・・

サムライを撮りたいと。ほかにもチャンピオンいますか?と聞かれたので、しーね、フラン、ヴェルサーチもいますけどと言ったら全部撮影したいと。

なんの撮影かもわからずにOKしてしまいました・・・90030

でも、撮影されるなら綺麗にしておかなきゃと
朝からシャンプーやさんに来てもらって綺麗にしてもらいました。

んで、撮影に来てもらったんだけど。
スカパーで放送されてる世界の名犬などのドッグスペシャルシリーズに出していただけるそうで・・・
ビデオにもなるみたいで・・・

051122_2148~01.JPG

でもうちは世界の名犬コーナーじゃなくて世界の珍犬のほうかなあ・・・、「、サ、「、サ。ハネ、モサカ、エタ。ヒ

撮影はまったくだめ・・・ぼろぼろでした。
みんなが私の言うことを聞くはずがない・・・
ステイもアップダウンも何もかもだめだったよ〜
やっぱ、こんなときは先生にやってもらわないと・・・

な〜んか、かなり落ち込んだ一日でした、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ

どんな風に撮れたんだろう・ミ・テ・ノ。ハイシク、ュフー。ヒ

2005 11 21 0077.JPG

うちのTOPスターたち・・・
まともに写真も撮れません。
posted by うさぎ at 00:52| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月20日

りーやの赤ちゃん

とにかく小さいです。

うさぎは80gしかない子は難しいと思っていました。

しか〜し・・・今回は80gで生まれて
昨日までどんどん減って76gまで小さくなりました。
本当に卵からかえった鶏の赤ちゃんって言う感じです。

でも、今回はまったく心配してません。
すっごく元気がいいんです。
おっぱいを捜すのもすごいのです〜

リーやは相変わらず、いいママしてるから安心です。
でも、2時間に一度、うさぎがミルクやってます。
少しずつだけどね。
夜中も最初の日は20分おきくらい起きたよ。
小さいから潰されていないかってすごく心配だったから。

まだまだ、小さいからちょっと心配です・・・
はやく200gくらいになってくれないかな〜

でも、小さいとすごくかわいいですね〜・・・ヘノ、、・マ。シ・ネ

051119_1946~01.JPG
posted by うさぎ at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | BABY

るーちゃんの赤ちゃん

まだまだ、赤ちゃんなのにりーやの赤ちゃんが生まれたから
いきなりにーちゃんねーちゃんになってしまいました。

しかし、悪い悪い・・・
テッシュの空き箱かサランラップの芯、先日はトイレットペーパーの芯、アイスの棒・・・・とにかく、おもちゃじゃないものが好きです・・・
毎日、何かしら与えないとうるさくて仕方ありません、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ

テッシュの箱で遊んだあとは・・・ベッドになります・・・?

051117_1952~01.JPG
わかります〜?
アルくん・・・テッシュの箱の中にすっぽり納まっています。

051117_1952~02.JPG

寝てるとかわいいんですけどねぇ・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ

051119_1946~02.JPG

まだまだおっぱい飲んでます〜、、、、
posted by うさぎ at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

久々に映画を見に行きました。
ハリーポッターの先行上映があっていたので
見ることにしました。

321945view011.jpg

やっぱ、話題作はチェックしなきゃねシ遙ハ・チ・逾ュ。ヒ

上映40分前に並んじゃいました。
きっと多いと思って・・・
しかし〜映画館は半分くらいしか入ってなかったよ・・・・どうして?

うさぎはいつもは初日に見に行くんだけど。いつもぎゅうぎゅう・・・

先行上映ってこんなにガラガラなの?
すごくラッキーでしたケ・マ。シ・ネ

映画は・・・(ネタバレありかも)
う〜〜〜〜〜〜ん・・・
淡々とお話が3時間あっただけ?
ハリーの「初めての恋の行方は?」な〜んて
どこが初めての恋なのかな〜?うさぎわかんなかったよ・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ

お話も魔法学校だから?
あんなことが学校であったら学校つぶれちゃうよ。
生徒は死んじゃだめだよ〜

でも、子供達の成長は早いですね。

もう一度、DVD借りて皆さんの成長過程をチェックしたいですね。

daniel_radcliffe2.jpg

か〜わい〜い、。シ、、。ハエ、キ、、エ鬘ヒ



w530043-view.jpg
posted by うさぎ at 20:34| Comment(8) | TrackBack(26) | 映画

2005年11月18日

ふじもんさんありがとう〜

先日、ふじもんさんから小包が〜、、、、

でかいカステラとコーヒーでした〜

051115_1056~02.JPG

母がこれ何?
90017ふじもんさんからいただいたの。

って、いきなりあけるなよ〜!!!、爨ォ、テ。ハナワ、遙ヒ
包み紙がカステラの包装紙だからいきなりだよ!
まてまてっ!!!空ける前に写真くらい撮らせろ!!!

って、なんとか食べられる前に1枚パチリ・・・・ォ・皈

結構、大きいカステラだったのに
あっという間になくなってしまった・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ

ちなみにりーやが好きなのでりーやちゃんの出産祝いとして受けとらせていただきました〜、ヤ、ォ、ヤ、ォ。ハソキ、キ、、。ヒ
ふじもんさんおいしかったよ〜
 ̄m ̄ ふふ ざらめのところはうさぎがすべていただきましたシ遙ハ・チ・逾ュ。ヒ
posted by うさぎ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月17日

生まれました、、、、

今日、やっとりーやの赤ちゃんが生まれました。
待ちくたびれました〜、ヤ、ォ、ヤ、ォ。ハソキ、キ、、。ヒ

もうかわいい〜〜〜〜!!!!!

051117_2027~02.JPG

3チーです。
レッド オス 110g
クリーム オス 80g
クリーム メス 110g
ちょっと小さい子がいるけど元気だから気になりません。

2005 11 18 002.jpg

ちょっと汚れているのは
羊水の中でうんぴーをしたので
出てきたときうんぴー色だったの。

メスのクリームは真っ白で輝いています、ヤ、ォ、ヤ、ォ。ハソキ、キ、、。ヒ
すっごくきれいヘノ、、・マ。シ・ネ

2005 11 18 004.jpg

もううれしくてうれしくて・ー・テ・ノ。ハセ蟶、ュフー。ヒ


2005 11 18 001.jpg

寝てるディオールの横においてみました〜、、、、



2005 11 18 002.jpg

ぐっすり寝てる熊五郎の横にも〜・・・
ちなみに熊五郎の後ろにあるのはサランラップの芯です〜シ遙ハ・チ・逾ュ。ヒ

熊五郎やディオールがでかく見えます・・・
ママたちに比べたらまだまだ小さいんですけどね・・・ケ・マ。シ・ネ
ちょうど、赤ちゃんの10倍の体重があるんですね〜熊五郎・・・
posted by うさぎ at 22:34| Comment(18) | TrackBack(0) | BABY

2005年11月16日

お騒がせしておりますm(。_。;))m ペコペコ…

昨日予定日だとあちこちで言いふらしてしまったうさぎです90037

今日も何事もなく終わりそうだったので
母がもう一度確かめたらと・・・

カレンダーをもう一度数えました・・・

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
間違えてました〜〜〜、「、サ、「、サ。ハネ、モサカ、エタ。ヒ

本当は明日みたいです・ミ・テ・ノ。ハイシク、ュフー。ヒ

でも3週間前からするとすっごく元気で
走り回っています・・・(大丈夫なのかぁ〜90030
いったいあの3週間前はなんだったのexclamation&question

051113_1314~01.JPG
posted by うさぎ at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

うるさい・・・(-_-;)

るーちゃんの赤ちゃんたち・・・

うるさいです、爨ォ、テ。ハナワ、遙ヒ

おしっこしーとを次から次にバンバン破く!!!
すご〜くもったいない、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ

どうしたらいいのか?


おお〜、メ、鬢皃ュ

ちょうどいいのが・・・・ヘノ、、・マ。シ・ネ

ティッシュの空箱シ遙ハ・チ・逾ュ。ヒ

051115_1056~01.JPG

これで昨日一日もちました。

ちなみに今日はサランラップの芯で一日もちました。
明日はナンにしよう・・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ
posted by うさぎ at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | BABY

2005年11月13日

初ワクチン♪

今日は赤ちゃん達のワクチンを打ちに行きましたノツア。
なかなか、家から出られなかったけど。
今日は父もいたし。

ゆ●動物病院は日曜も開いてるし・・・
なんと言ってもワクチンが安い、、、、
多頭飼いの味方ですケ・マ。シ・ネ

051113_1139~01.JPG

初めて、ママから離れてのお出かけですシヨ。ハ・サ・タ・。ヒ
熊はきゅんきゅん泣いてました。

さあ、診察してお注射です〜、ォ、、、、、

まずはアルマーニ

051113_1150~01.JPG

すっかりたぬき顔になってしまった、アルマーニです。
ちょっとなさけないお顔ですね〜
色が抜けるなら早く抜けて欲しいです〜、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ

051113_1145~01.JPG

ディオールちゃんです。
この子も色が抜けてるんだけど・・・すごくいい色になってます。
シルバーみたいな色、、、、

んで、熊五郎・・・

051113_1156~01.JPG

みんな、おりこうさんにワクチンが終わりました。
爪も切ってもらって助かった〜シ遙ハ・チ・逾ュ。ヒ


熊がワクチン打ってる間にディオとアルは看板犬のぷーどるちゃんに
ちょっかい出してました・・・

051113_1158~02.JPG

帰ったら爆睡でした、。シ、、。ハエ、キ、、エ鬘ヒ

051113_1318~02.JPG
posted by うさぎ at 22:47| Comment(3) | TrackBack(0) | BABY

2005年11月11日

プロは見ないで下さい!

話題がまったくないので・・・
昔撮った写真を・ォ・皈


ちょっと前にしーねのDNA登録をしなくてはいけなくて
登録にはステイの写真をつけてくださいと・・・、ャ、ッ。チ。ハヘテタ、キ、ソエ鬘ヒ

え?そんな写真ないよ、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ

私がステイさせるのexclamation&question(無理です・・・絶対)

2005 09 29 003.jpg

どうよ?


2005 09 29 005.jpg

ほれほれ?



2005 09 29 006.jpg

・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ



やっぱり、だめなのよね・・・

せんせい〜、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ

2005 10 09 004.jpg

泣きついて、先生にやってもらうと・・・

何でそんなに立派に立てるのよexclamation&question


ちなみにティファちゃんです・・・

1.jpg

こちらもうさぎが立たせると・・・だめです、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ


でもよ〜くわかるでしょ?
うさぎがドッグショーでしーねやティファを立たせられないってゆ〜のが・・・まじ立たないんです〜、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ
posted by うさぎ at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月10日

モデル復帰・・・

外に出られないからね〜
いまいち話題にも不足しているうさぎでございます・・・、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ

今日はSHOPの更新をしました。
かわいいお洋服ができてきてたので即UP!

いつもだったらシャネルちゃんなんだけど・・・
今日はちわわぱらだいす初代TOPモデルのちゃちゃちゃんを起用・ー・テ・ノ。ハセ蟶、ュフー。ヒ

ちゃちゃちゃん〜久しぶりの出番ですケ・マ。シ・ネ

一時はかなり太りすぎてモデルどころではなかったもんね。

さあ2年ぶりのモデル復帰どうかしら?

2005 11 10 0177.JPG

昔取った杵柄っていうの?
完璧に仕事をこなしてくれました。

後姿もいい女でしょ?

2005 11 10 0166.JPG

ちゃちゃちゃんのおかげで(?)このお洋服はかなり売れましたわ〜、、、、

んで、SHOPはこちら
posted by うさぎ at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月08日

おめでとう♪私

はいはい・・・家から一歩も出ずにがんばっているうさぎでございます。

今日はうさぎの誕生日でした。

例年になく、寂しい誕生日でしたね〜・・・

食事に行くわけでもなく・・・誰とも会わずに終わってしまいました。
6年前の誕生日に友人からレオちゃんをプレゼントにいただいたのよね〜・・・本当に感謝していますわ〜ケ・マ。シ・ネ

レオちゃんと出会っていなければ
ちわわぱらだいすもなかったってことで・・・
レオちゃんありがとう〜

Eさんありがとう〜



しかし、マジ寂しい誕生日、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ

真と真の女(exclamation)からもらったプレゼントだけ・・・

051108_2222~02.JPG

今年流行のベロア素材だけど・・・

いったい誰が着るんだよ、爨ォ、テ。ハナワ、遙ヒ
これは下着なのかexclamation&question

まあ、ありがたくケーキだけは今食べています・・・・ミ。シ・ケ・ヌ。シ

犬部屋行ってみなさんに慰めてもらおう・・・ヘノ、、・マ。シ・ネ
posted by うさぎ at 23:59| Comment(16) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月07日

何事もなく・・・

一日が過ぎていきます・・・ケ・マ。シ・ネ

それは今のうさぎにとってはとてもいいことなんですケ・マ。シ・ネケ・マ。シ・ネ


先々週の木曜日からうちの妊婦さんの具合が悪くて
一時泣き暮らしていました、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ
点滴を打ちに毎日病院に行っていました。
何度ももうだめかも、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒと大騒ぎして病院に駆け込んでいました。

獣医さんも「いつでも(おなかを)切る用意はしている」と。

最悪、赤ちゃんよりもうちの妊婦さんを助けるためです。

ネッ友さんたちに「だめかも〜だめかも〜」って何度メールをしたことやら・・・


先々週の木曜日から家を出ていません。
とにかく妊婦さんの横にいます。
ちょっと近所のスーパーに行くくらいです。そのときも父に15分おきに見ててと頼んでいっていました。


うれしいことに持ち直していますヘノ、、・マ。シ・ネ

あと少しがんばってくれれば生まれるかも・・・です、、、、
実は今日やっと胎動を感じましたシ遙ハ・チ・逾ュ。ヒ

今、落ち着いているからうさぎが外に出てもいいんだろうけど・・・
こうなったら願掛けです。
「うさぎはずっと家にいるからもう少し持たせてください!」
神様お願い( ̄人 ̄)


あちこち飛び回ってるうさぎがここ10日間どこにも行ってません。

ティファちゃんががんばっているドッグショー、ヤ、ォ、ヤ、ォ。ハソキ、キ、、。ヒ
宮崎も山口も・・・先生にまかせっきりでうさぎは行ってません。
ごめんねティファちゃん。

先日、長崎でふじもんさんとたぬきちゃんとろまねさん、デビちゃんと騒ぐぞ〜!と楽しみにしていた宴会もキャンセルしてしまいました、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ
あ〜残念です、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ
この長崎のショーではティファちゃんががんばってくれて
5日&6日両日ともクラス1席を獲ってくれたらしいです。

宮崎&山口ではティファちゃん体調を悪くして
(ショー会場についたとたん、激しい下痢でコートを汚してショーに出られなかったのです・・・・)両日とも棄権していたティファちゃんです。

それが長崎では吹っ切れたのか?
それも真美先生のハンドラーではなく(真美先生はイソップさんのちわわんを引っぱっていたので)先生のお友達のハンドラーさんが引いてくれたそうです。
あの怖がりのティファちゃんが・・・・まったく知らない人と歩いたなんて(ノ゜凵K)ノびっくり!!

うさぎがいないところでティファちゃん、成長しています・ー・テ・ノ。ハセ蟶、ュフー。ヒ

どうしても今はティファちゃんのことが頭にはない状態です。
ごめんねティファちゃん、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ
もうちょっと真美先生のとこでがんばっていてね、ォ、、、、、

051012_1632~01.JPG
posted by うさぎ at 22:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月03日

安産祈願( ̄人 ̄)

うちのるーちゃんが赤ちゃん生むまでは
心配はするけど結構安産でぽんぽん出てきていました・・・、、、、

前回のるーちゃんはうさぎの中では大騒ぎ、ャ、ッ。チ。ハヘテタ、キ、ソエ鬘ヒの出産でした。

どうしてこんなにばたばた、ハラハラで出産だったのか?

そうだ!お参りに行ってなかった・・・

050102_1303~01.JPG

↑これは今年はじめのレオちゃんの安産祈願ケ・マ。シ・ネ

てことで夕方5時過ぎに健軍神社に(なんてローカル・・・)
社務所がしまりかけてたのを開けてもらってシ遙ハ・チ・逾ュ。ヒ

安産のお守りを買ってきました。

051102_2027~01.JPG

さあ、これできっと安産だわヘノ、、・マ。シ・ネ

exclamation&question
何で2個?

051102_2028~01.JPG

誰が生むのか?

まあ、生まれてからのお楽しみってことでケ・マ。シ・ネケ・マ。シ・ネ
posted by うさぎ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2005年11月01日

あっかちゃん〜♪

かわいい赤ちゃんたちの写真を撮って・ォ・皈みんなに見せたいんだけど・・・
赤ちゃんたち・・・しゃかしゃか動きが早すぎてなかなかいい写真が撮れません・・・、筅ヲ、荀タ。チ。ハネ皃キ、、エ鬘ヒ

何十枚撮ったことやら・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ

まずは3ショット・・・

2005 11 01 019.jpg

・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ


おとなしそうに見えるディオール、、、、
しかし、口には激しい争奪戦で勝ち取ったぬいぐるみが・・・

2005 11 01 014.jpg


いつものディオール・・・、ソ、鬘シ、テ。ハエタ。ヒ

051102_1938~03.JPG

早くここからだちなちゃいよ!、爨ォ、テ。ハナワ、遙ヒ




お顔に似合わず、シャイな熊五郎・・・ケ・マ。シ・ネ

2005 11 01 009.jpg

立派にお耳たってるんでちゅよヘノ、、・マ。シ・ネ

051102_1938~04.JPG

静かにいたずらしています・・・




色が抜けてちょっと情けないアルマーニ、、、、

051102_1938~01.JPG

でも、ディオールと一緒で悪ゴロさん。


わたちのお耳・・・まだ立たないんでちゅけど・・・

2005 11 01 008.jpg


2005 11 01 024.jpg

毎日、元気な皆さんです、。シ、、。ハエ、キ、、エ鬘ヒ
posted by うさぎ at 00:00| Comment(8) | TrackBack(0) | BABY