今日は選抜チームでnanaさんに行きました

先日の選抜チームはしーねとティファだったので。
今回はレオちゃんとセラちゃんです

どうしてもショーに出てない子ってないがしろにされがちなんです。。。ショーに出る子はどんなことにも動じないようにあちこちに連れ出します。。。てことでレオちゃんたちはお留守番が多いのです。
でも、先日のワンの物語を読んで。。。ちょっと反省しました。
やっぱりうちの中心はレオちゃんです。
レオちゃんがいたからちわわぱらだいすがあるのです。
レオちゃんは一人の時期が2年ありました。
2年間はレオちゃん中心の生活でした。どこに行くにも連れて行ってお買い物はもちろん

エステだって連れて行ってエステの事務員さんたちに子守をしてもらってたくらいです。
それが赤ちゃんが生まれてからは。。。。かわいそうなレオちゃんだったかも。
今ではストライキもしない、心の広いレオちゃんになりました。
(もうあきらめたってかんじですが。。。)
てことで、最近またレオちゃんと一対一で行動するようになりました。
できるだけレオちゃんと遊ぶようにします。
他の皆さん?
他の皆さんは生まれた時からたくさんいるのでそれが当たり前だと思っているはず。。。だから他の皆さんは今まで通りです〜

あ、話がそれたみたいです。。。
今日はレオちゃんとせらちゃんとnanaさんに行きました。
ちるさんとこは6チー全員集合です

んで、珍しいワンランチ


ご飯に馬肉の煮込んだものとピーマンやにんじんが乗っています。。。
いつもは人数が多いのでこんなおしゃれなものはとりません。
nanaままに頼んでおさらにど〜んと馬肉を乗っけて持ってきてもらいます。
今日は二人だから奮発しちゃいました〜

しか〜〜〜〜〜〜し。。。
わんこってどうして飼い主に似るのでしょう???
うさぎはお野菜がまったく食べられないのです。
レオもセラもイマイチお野菜は食べません。。。ちるさんとこの子はパクパク食べるのに。。。
結局好んで食べたのはヤギミルクと豆乳のアイスでした。

めったにない、レオちゃんのアップです


こちらはセラちゃん


でも、レオもセラもちるさんとこ以外のわんこちゃんたちに
しっかりけんか売っていました。。。
結構ばばあなのにまだまだ血気盛んでございます
